VOICE

皆様からいただきました応援の声を掲載いたします。

米川 充様

武蔵野市在住ではありませんが、友達の友達として、となりまちで会社員をしつつ地域活動をしている者として、下記のような本多さんの考え方と行動にとても共感しています。
こうしたスタンスが、どんどん他地域の議員さんに伝播していって欲しいと思います♪

(本多さんのFBの投稿より)
「まちにはいろんな考えがある、それを議論に活かしていくことが大切で、だからこそ議会にはいろいろな人が必要」
「地方議会は与党野党というスタイルではなく、皆でじっくり議論して調整をはかりながらものごとを進めていくことができる。与党だから全部賛成とか、野党だから全部反対とかではなく、常に議論と調整」

NH様

本多夏帆さんの紹介をしたいと思います。

夏帆さんとは、社会人合唱サークルで約15年前に出会いました。当時、夏帆さんはサークルの誰よりも若く、大学生だったと思いますが、すでにサークルのリーダー格であり、みんなのよき指導者でした。歳上の私たちに、個々に向き合って、いつでも真剣に上達法を教えてくれていました。
お互いサークルを辞めた後も、同じ三鷹駅を使っていたご縁から、私とばったり出会うことが何度もありました。

夏帆さんに再会するたびに思うのは、常に違う新しいことに挑戦していて、何足もの草鞋の驚きの人生を歩んでいることです。

夏帆さんは、エネルギーに溢れた、才能のある、とても正直な人です。
どこに行っても常にみんなのリーダーになるので、弱いところは人には見せませんが、努力家であり、感情豊かな人です。
お若いのに視野が広く、話していると尊敬する人生の先輩のような感じがしますが、全然えらぶっておらず、いつでもフラットに付き合える昔からの大事な友達の1人です。時々、疎遠になっても、また人生の節目で再会し、お世話になっている人です。

私が個人的に子供のことや仕事のことでピンチの時は、なんの躊躇もなく救ってくれました。他人の人生までも快く助けてくれる、パッションを持っている人です。

今回、夏帆さんが市議会議員の二期目に挑戦されると私が知った時、
きっと、一期目を終えて、もっと市政でやりたいことが出てきたのではないかと思いました。
一期目を務めたからこそ分かる、次の課題への挑戦をしてくれると期待しています。

K.H様

「子育て×働く」のしやすい社会を目指し1歩踏み出した本多さん。

責任感が強く真面目、寛大で柔軟性な本多さんの周りにはたくさんの伴走者が集まっています。

本多さんのような政治家が増えたら、きっと世の中は変わるだろうなと思います。

これからも応援してます。

Ansemble/代表/小島佐知子様

夏帆ちゃんとは経営社会で知り合いましたが、私と出産の時期が近かったので、今では良きママ友にもなっています。
夏帆ちゃんがつくってくれた、コワーキングスペース ブレスは、私たち母親世代からすると本当に有難いスペースで、三鷹駅にほぼ無かったオムツ替えスペースや、授乳室、離乳食の販売と食事までできて、本当に本当に助かっています!

思いついたら即行動型なので、『行動力1000%』は夏帆ちゃんに本当にピッタリの言葉です。
今後、武蔵野市が更に子育てしやすい街になるように、夏帆ちゃんならきっとやってくれると自信があります。

いつも今を一生懸命生きてる夏帆ちゃん。
いつも応援しています。

S.I様

芯のしっかりした聡明な情熱家!
当時中学生だった夏帆さんに対する、第一印象です。
全国大会常連の合唱部は、厳しい練習を積み重ねて長い時間をかけて築きあげる仲間との信頼関係・絆がとても大切になります。
そんな合唱部に、夏帆さんは同学年からの強い要望と信頼を持って中学3年生から途中入部しました。
誰よりも謙虚に真摯にコツコツ努力を重ね、義理人情に厚く、周囲に対しても敬愛と気配りを持って接する姿勢は後輩のよきお手本となり、上の学年からも信頼のおける大切な存在となってくれました。
努力が実って大会のメンバーに選ばれ嬉し涙を流していた姿は、忘れられません。
彼女のポジティブさや純粋な心の力強さに、学年を越えて励まされていたことを思い出します。

『何かに熱く情熱を燃やすこと』

この姿勢はこと政治に関しては、暑苦しいらと感じる方、若者というだけで未熟と捉える方もいるかもしれません。

けれど、自分の名前・思いや主張を、ボリュームを上げて声高に伝えるのではなく、自分の足を使って地域をまわり、一人ひとりと向き合い対話することで伝えようとする夏帆さんの姿勢には、子どもをもつ母親として、とても共感できます。

周りをよくみて自分の出来ることは何か考え、しなやかに行動にうつすことのできる夏帆さん。彼女が武蔵野市をよりよくしたいと願って取り組むなら、間違いなく良い方向に向かうと思います。

夏帆、頑張ってね!応援してるよ!

友人F様

この度の立候補、ほんとうに素晴らしいご決断だったと思います。
チーム本多夏帆のFBでの投稿も見せていただきました。
市政を目指す志と想いの詰まった文章でした。とても感銘を受けました。
日頃は市議会というところへの関心度が決して高くはなかったのですが、こういうところから政治は生まれるのかとも感じております。
陰ながらになりますが応援しておりますので、お身体をお大事になさって、頑張ってください。