本多夏帆さんの紹介をしたいと思います。
夏帆さんとは、社会人合唱サークルで約15年前に出会いました。当時、夏帆さんはサークルの誰よりも若く、大学生だったと思いますが、すでにサークルのリーダー格であり、みんなのよき指導者でした。歳上の私たちに、個々に向き合って、いつでも真剣に上達法を教えてくれていました。
お互いサークルを辞めた後も、同じ三鷹駅を使っていたご縁から、私とばったり出会うことが何度もありました。
夏帆さんに再会するたびに思うのは、常に違う新しいことに挑戦していて、何足もの草鞋の驚きの人生を歩んでいることです。
夏帆さんは、エネルギーに溢れた、才能のある、とても正直な人です。
どこに行っても常にみんなのリーダーになるので、弱いところは人には見せませんが、努力家であり、感情豊かな人です。
お若いのに視野が広く、話していると尊敬する人生の先輩のような感じがしますが、全然えらぶっておらず、いつでもフラットに付き合える昔からの大事な友達の1人です。時々、疎遠になっても、また人生の節目で再会し、お世話になっている人です。
私が個人的に子供のことや仕事のことでピンチの時は、なんの躊躇もなく救ってくれました。他人の人生までも快く助けてくれる、パッションを持っている人です。
今回、夏帆さんが市議会議員の二期目に挑戦されると私が知った時、
きっと、一期目を終えて、もっと市政でやりたいことが出てきたのではないかと思いました。
一期目を務めたからこそ分かる、次の課題への挑戦をしてくれると期待しています。