
人と動く、それが「働く」。
武蔵野の地で私はずっとさまざまな人と動いてきました。
これからもそれは変わりません。
さまざまな「働く」をテーマに、
私だからこそできるかたちを模索・実現していきます。
2期目への挑戦
2023年の市議選に向けて発信していた記事コーナーです。
VOICE
皆さまからいただいた応援の声を掲載いたします。

一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事/ 一般社団法人トライセクター 副理事長 /経済産業省出身 古屋星斗様
夏帆さんの魅力は柔らかな笑顔に秘めた人並みはずれた実行力!世の中の声を自分のエネルギーにして動くことができる、次の時代の日本を担う若手人材のひとりです。

中高後輩/就活塾卒業生 E・T様
本多夏帆さんの行動力は常に周囲をあっと驚かせています。
行動力だけでなくそれに伴っただけの能力も持ち合わせています。だからこそ、どんなことも妥協せず、真っすぐに突き進むことができ、そんな姿に何人もの心が動かされてきました。
また、1児の母として時折愛おしそうに我が子を見守る姿を見て、子供と少しでも一緒にいる時間を増やしたいから保育園には入れないと話していた意味がわかるような気がしました。
会社を立ち上げたからわかること、女性だからわかること、母だからわかること、いろんな立場に立っているからこそ、多くの市民の味方になると思います。
これから母親になる私たちの世代の強い味方になってくれると確信しています。

竹内美鈴様
夏帆さんと出会ったのは、大学一年生の頃です。共に過ごしたのはたった数ヶ月だったにも関わらず、バイタリティー溢れる行動力と納得いくまで突き詰める思考力、目の前の人に寄り添う傾聴力に心底驚かされました。こんな人がいるんだ!と軽くショックを受けたことを今でも思い出します。あれから十年以上経ちますが「人のために動く人」という印象がブレたことは一度もありません。その夏帆さんの姿勢が議員活動に結びついたこと、日々市民のために動きまわる姿を近くで応援できることを嬉しく思っています。 本多夏帆を心から応援しています!!

鎌倉市議会議員/藤本あさこ様
こどもを育てながら議員活動をする女性として共感、応援しています。武蔵野のまちのインクルーシブは本多さんがひっぱっていると思います。本多さんにしかない視点が、武蔵野の人々の暮らしを守り、心地よいものにしていると思います。武蔵野市民の皆様におかれましては、引き続き本多さんを武蔵野市議会に置き、武蔵野のまちのアップデートを共にしていただければと思います‼️

米川 充様
武蔵野市在住ではありませんが、友達の友達として、となりまちで会社員をしつつ地域活動をしている者として、下記のような本多さんの考え方と行動にとても共感しています。
こうしたスタンスが、どんどん他地域の議員さんに伝播していって欲しいと思います♪ (本多さんのFBの投稿より)
「まちにはいろんな考えがある、それを議論に活かしていくことが大切で、だからこそ議会にはいろいろな人が必要」
「地方議会は与党野党というスタイルではなく、皆でじっくり議論して調整をはかりながらものごとを進めていくことができる。与党だから全部賛成とか、野党だから全部反対とかではなく、常に議論と調整」

森山沙耶様
本多さんとは、彼女の経営するコワーキングスペースBreathを利用している中で知り合いました。私が第二子の産後すぐに新規事業を始めようと考え、赤ちゃんがいても仕事ができる場所はないかと探していたところ、近所にぴったりの場所があることを知り、通うようになりました。今では子どもたちもBreathや本多さんを慕っていて、子どもが「今日はBreathに本多さんいるかな?」と聞いてくるくらいです。Breathのような子育て世代にとって安心な空間を作ってくださり、本当に助かっています。そして感謝しています。 本多さんの行動力や人を巻き込む力は魅力的で、働く女性としても刺激をもらっています。地域のために貢献していく本多さんの活躍を心から応援しています!

株式会社学夢堂 東方宏様
本多夏帆さんは人の成長に強い関心を持ち、その人の可能性を信じて、誰よりもその人のことを応援する人です。 このような本多さんのリーダーの原点は彼女の中学校と高校時代の合唱部にルーツがあります。指揮者として部員総勢150名の合唱部を率いて見事に全日本合唱コンクールで最高栄誉の金賞受賞されました。一人ひとりを引き上げること、全体を目指す方向へぐいっと引っ張ること、どちらも丁寧かつ大胆にできる人です。 一人ひとりが生き生きと輝くことが武蔵野市全体の輝きにつながるでしょうから、本多を置いて他に適任の方はいないと思います。本多さんの住む武蔵野市はラッキーですね(^^) 本多さんも武蔵野市も応援します!

タニ様
本多夏帆さんとは4年前まで、100社以上の経営者が参加する会で一緒に活動をしていました。 彼女の素敵なところは、 ・対面でも文章でもSNSでも、誰にでもわかりやすく物事を伝えることができる。 ・仕事が早い。 ・物怖じせずしっかり伝えることができる中にも、常に優しさがあります。 本多さんが議員になってから政治に関心を持ちましたが、私の住んでいる地域でいつか立候補して欲しいと心から思っています。 沢山の立候補者がいる武蔵野市ですが、素敵な方ですので本多さんのことをもっと知ってみてください。

和田爽智様
武蔵野市民です。今年30になったばかりですが小3と年長の子供がおります。前回の選挙時点で本多さんが選挙カーを使わずにお子さんと共に頑張っていらっしゃる姿を見て投票しました。当選されてからTwitterの方も育児アカウントからフォローし、発信されている情報をよく拝見しています。市議会員の間にもおふたりご出産されたりと本当に同じ母親としてとても尊敬しています。選挙カーもマイクも使わずに頑張っていらっしゃる姿、きっとたくさんの方が見ていると思います。これからもぜひ同じ世代としても、子を持つ親としても、頑張って頂きたいと思います!

株式会社 Rodeo STAR 代表取締役 金野正実様
本多さんは、まだ若いのに発想力、行動力、聞く力、リーダーシップ力、なんでも優れている人だと思います。
地域の人たちの代弁者になって、バリバリ行動してくれること間違いないです!本多さんの活躍が、地域の為に、これからの高齢者社会の為になると思います。頑張って下さい。応援してます。

K.H様
「子育て×働く」のしやすい社会を目指し1歩踏み出した本多さん。 責任感が強く真面目、寛大で柔軟性な本多さんの周りにはたくさんの伴走者が集まっています。 本多さんのような政治家が増えたら、きっと世の中は変わるだろうなと思います。 これからも応援してます。

和式整体&整心 響氣 代表 新村慶太様
学生の頃から知っています! 常に全ての物事にポジティブに取り組む姿勢は大変素晴らしいです。 子育て世代として、今後の武蔵野市を引っ張っていく人材です。 心より推薦致します!