
人と動く、それが「働く」。
武蔵野の地で私はずっとさまざまな人と動いてきました。
これからもそれは変わりません。
さまざまな「働く」をテーマに、
私だからこそできるかたちを模索・実現していきます。
お知らせ
武蔵野市や本多夏帆からのお知らせを掲載いたします。
活動報告
議員活動におけるレポートです。
2期目への挑戦
2023年の市議選に向けて発信していた記事コーナーです。
VOICE
皆さまからいただいた応援の声を掲載いたします。

株式会社シー・トゥ・ディ 代表取締役 畔上靖様
しっかり地域に根差しながら、日常の肌感覚として身近に課題を感じられるママである本多さんが、同時に行政書士であるプロの視点で問題解決に向けて『やるべきこと』の道筋を作れるのは、今まさにコミュニティが必要としている人材だと思います!

カオスクリエイション代表 笹原香織様
直ぐに取りかかる爆発的な行動力を持っています。問題の解決と創造。
その明確な判断と行動は、これから求められる人に必要で、既に持ち合わせていると思います。
なっちゃんなら!!!って思っている人がたくさんいるよ。いつも全力で突き進む姿は、迷った時思い出して、冷静な判断ができる自分にしてくれます。 無理しちゃうかもしれないけど、なによりもなっちゃんらしさが武器だよ。応援してます。頑張って!!!

桜色の法被の人 様
最初はSNSで相互フォローしていて、地元の人としてお互いに気になっていた不思議な関係だったようです。実際にお会いして、凄まじい働きぶりと見識の深さ、一人ひとりに寄り添うお人柄に感動しました。今でも尊敬してますし、これからも末永く応援したい、でも無理に頑張りすぎないでくださいね。

玉岡一央様
武蔵野市の社会実験でご一緒させていただきました。実行力の高さと速さをお持ちで、大変驚きました。 政策ごとに繋がり合う、という行動方針の柔軟な発想も、今の時代に合っていると思います。 再選され、次の時代を作っていってください! 応援させていただきます。

船井社労士事務所 舩井千賀子様
転勤族の我が家と夏帆さんは、三鷹エリアがご縁で出会いました。いつも自分の信念に向かいまっすぐな方です。何より行動力がすごいです。自分のことだけでなく、周りで困っている人がいると私が解決すればいいとすぐ行動に移されます。このスピードをぜひもっと多くの方のために役立ててほしいと思います。
期待を込めて本多夏帆さんにエールを送りたいと思います!

塾講師時代の後輩/IT企業勤務 雨宮啓様
学生時代、塾講師のアルバイトにおいて、先輩後輩として、出会いました。 本多さんご自身も塾講師のアルバイト経験は、「コンサルテーション力の素地となった」と語られていますが、まさにその通りで、生徒様やそのご家族、延いては組織(会社・同僚・後輩)のため、熱い思いをもち日々アクションを続けていらっしゃいました。 最終的には"1人のアルバイト"という枠組みを超え、組織をリードしながら、数々の問題を解決していくその背中を、今でもはっきりと覚えています。 市議会議員としての1期目は、市や住民の皆様への熱い思いでアクションを止めることなく駆け抜けていった印象です。 これまでの成果が皆様に認められ、2期目の機会をいただいた際には、是非"1名の市議会議員"という枠組みを超え、様々な問題解決をリードしていく姿に期待しています。

COUP株式会社 代表取締役 平原秀輝様
本多さんは「想いを形にできる人」です。 そしてそれは、自分だけの想いではなく 社会の想いを形にしてる人だと思います。 なかなか、できるものではありません。 人の声を聞く力、感じ取る力がないとできません。 私には絶対できないです。 本多さんの事業のコワーキングスペース然り、 就活セミナー然りですが、社会で困っている人、悩んでいる人の想いを解決するために事業化して来ました。 社会のため、人のため、自分にのためにも汗をかける今の時代に必要な方です。 みんなの笑顔のためにバリバリ活躍する本多さん…是非見たいですね(笑) 頑張ってください!えいえいおー!

株式会社tsukihana/げんキッズ株式会社 代表取締役 渡邉和孝様
熱いハートで人のために動ける本多さん、応援してます!

株式会社 Rodeo STAR 代表取締役 金野正実様
本多さんは、まだ若いのに発想力、行動力、聞く力、リーダーシップ力、なんでも優れている人だと思います。
地域の人たちの代弁者になって、バリバリ行動してくれること間違いないです!本多さんの活躍が、地域の為に、これからの高齢者社会の為になると思います。頑張って下さい。応援してます。

(株)空気清浄機サービス 副社長 山城隆史様
本多夏帆さんは「仲間のために」汗をかける人です。 自分の為に動く人は山ほどいますが自分の目先の利益より人の為に、仲間の為に、まず自分が動くという実行力は素晴らしいです。
コワーキングスペースはまさに仲間の子育て支援のために作ったことを知ってます。作ると決めた決断の早さとできるまでのスピード感には正直驚きました。 これだけ仲間の為に汗をかくことができる本多夏帆さんが今度は市政に挑戦してさらに多くの人の為に汗をかこうとしています。応援しない理由がないです。是非引き続き活躍を期待してます。

R.U様
数年前の年末、保育園も0123も閉まって子どもとの遊び場に困っていた時にBreathを知り、駆け込みました。あの時期に居場所を作って下さるのは大変助かりました。本多さんご自身が子育て中だからこその視点かと思います。子育て世代のリアルな声を市政に届けてくれると感じています。応援しています!

寺島戦略社会保険労務士事務所 代表 寺島有紀様
起業と育児をしなやか、かつパワフルに両立している本多さん。実行力・企画力と課題意識は必ず武蔵野市の発展に活かされると思います!