BLOG

ブログ

ポッドキャスト「はひふへほんだの●●教えて!」【活動報告】会派「ワクワクはたらく」の2019年9月一般質問を終えて

2019年9月の一般質問は、会派ワクワクはたらくとして、武蔵野市議会議員 宮代一利さんと本多夏帆で役割分担して臨みました。一般質問を終えた今、当初考えていた目的が達成できたか?質問は行政側に届いたのか?今回の一般質問を踏まえて今後の改善ポイントは?などポッドキャスト番組「はひふへほんだの●●教えて!」の番外編として会派「ワクワクはたらく」のメンバーである本多夏帆と宮代一利議員に直接質問してみました。


ポッドキャストで配信

「はひふへほんだの●●教えて!」番外編 本多夏帆へのインタビューはポッドキャスト配信しております。Anchorという配信サービスを使って配信しておりますので、ぜひみなさんお聞きください。


会派「ワクワクはたらく」への主な質問内容

今回番組で質問した内容の一部をご紹介いたします。番組内ではもっと詳細に質問内容について答えていますので、お時間がある方はぜひご確認ください。

Q1.今回の一般質問は、宮代さんと夏帆さんで役割分担をして臨みましたが、役割分担が活きた点と今後の改善点について教えてください

宮代議員:
会派としての連携として、私は教育と歪みについて、夏帆さんは学校の施設詳細について質問しました。今回は私は6番目、夏帆さんは7番目に質問することができました。これはとても有効な方法なので、次回からも続けて質問できるようにしたいと思っています。

本多議員:
一般質問ではタイトル「未来を向いたまちづくり」をつけて質問に臨みましたが、みらいに向けてビジョンを広げるというよりは、近視的な直近の視点だけにフォーカスされていることが多い印象を受けました。長期計画では10年や30年先の未来について話すことが多いので、もっと広い視野で議論できるようなストーリーを作って行きたいと思います。


Q2.今回の一般質問を踏まえて、次回の一般質問はどのように望むのか教えてください

宮代議員:
議会は未来思考VS目先のことについて話し合いが行われます。行政は未来のことについて壁を作っているように見えて、仕事をちゃんとやっているように見えたい、市長の選挙公約に沿わないものは受け入れられにくいという流れがあるように見えました。ここを踏まえて、前向きの答えを引き出すような質問を私たちができるか?これが今後の課題になるのかと思います。


皆さんのお問い合わせをお待ちしています

11/9 会派「ワクワクはたらく」のイベントを開催いたします。このイベントでは武蔵野市議会議員の宮代さんと本多夏帆と近い距離でお話することができます!お時間がありましたらぜひご参加ください!

武蔵野市の市政についての疑問や改善して欲しい点などがありましたら、お気軽に「質問箱」へ質問してください。委員会や議会に反映できるように動いていきます。皆様からの声をお待ちしております。