BLOG

ブログ

ポッドキャスト「はひふへほんだの●●教えて!」ゲスト 東京都議会議員 藤井あきらさん
Radio / Podcast

東京都議会議員 藤井あきらさん

32回目ゲストは藤井あきらさん 東京都議会議員の藤井あきらさんをゲストにお招きし、経歴、議員を目指すきっかけ、大切にしている想い、議員として大切なものなどについて色々と語っていただきました。 ポッドキャストで配信 「はひふへほんだの●●教えて!」は市川うららFMだけではなく、ポッドキャストでも配信しております。Anchorという配信サービスを使って配信しておりますので、ぜひみなさんお聞きください。 ゲスト:藤井あきらさんについて 藤井あきらさんは、東京都立戸山高校卒業後、京都大学経済学部へ進学。初めて親元を離れ、寮生活を送ることに。寮の中には、分野の違うスペシャリストが集い、夜な夜な議論を活発に交わしていました。 大学卒業後はマイクロソフトへ入社。世界シェアトップクラスの企業の経営のあり方や、ITサービスについて実体験を含めてノウハウなどを吸収しました。しかし妹さんの闘病生活があり、残念ながら府中の病院で生涯に幕を下ろします。妹さんの最後の地になった府中市に何か恩返しをしたいと思い、府中市から東京都議会議員選挙に出馬し当選します。 現在は、東京都のIT化や数々の課題を解決すべく日々奮闘しています。

ポッドキャスト「はひふへほんだの●●教えて!」ゲスト 板橋区議会議員 南雲由子さん
Radio / Podcast

板橋区議会議員 南雲由子さん

31回目ゲストは南雲由子さん 板橋区議会議員の南雲由子さんをゲストにお招きし、経歴、議員を目指すきっかけ、大切にしている想い、議員として大切なものなどについて色々と語っていただきました。 ポッドキャストで配信 「はひふへほんだの●●教えて!」は市川うららFMだけではなく、ポッドキャストでも配信しております。Anchorという配信サービスを使って配信しておりますので、ぜひみなさんお聞きください。 ゲスト:南雲由子さんについて 南雲由子さんは、小学生の頃学習院を受験し見事合格。中学・高校は学習院生として過ごしました。なぜ学習院を選んだのか番組内で尋ねると、「ネタになるから」という素晴らしい回答を。その後美容専門学校へ進学し、アートに興味を持ち東京芸大へ進学。地域をキャンパスに見立てたアート活動に魅せられていきます。 その中、自分の故郷である板橋をさらに見つめ直すため、台湾や対馬などの島に滞在しました。アート活動をしながら、311後の衆議院選挙を迎えた時、南雲さんの中で世の中、特に政治に対するなんとも言えない感情が湧きでて、自分が政治の世界へ飛び込むことを決意。板橋区議会議員選挙に出馬し当選します。現在ではデザインを用いて、どんな人にもわかりやすく行政を伝える活動を尽力しています。 【板橋区議会プレス】