
武蔵野市第七次総合情報化基本計画(中間まとめ)についての意見募集が始まりました|お知らせ
こんにちは、武蔵野市議会議員の本多夏帆です。 武蔵野市の総合情報化計画について、来年から3年間の施策が詰まった中間まとめが公表されました。下記は概要版より。 市全体の情報化施策についてであるため、庁内全体から重点的に取り組むものを集めまとめたかたちです。 11月の総務委員会で報告があった際に質疑しましたが、書いていないことはやらないのかという点についてはそうではなく、各部署で動いているDXもあるとの回答。 また、学校や保育園といった各分野での動きもある、さまざまな分野に関係することをPRして多様な意見が集まるよう工夫してほしいという要望も伝えています。 こうした全体的な市政にまつわる意見募集は自分の暮らしにはあまり関係がないと思いがちですが、実は普段こうなったらいいなと考えているようなことが書いてあったりするんですよね。 子育て分野においては読む限り学校の先生方のテレワークなどは出てきていますが、例えば欠席届などの手続きの電子化についてといった業務効率化はここには具体的記載がありません。 ぜひ各分野において重点的に取り組んでほしいことをご意見として届けてください。周囲の方にも情報をお伝えくださいね。 中間のまとめの内容や意見募集の詳細は、下記の市ページをご確認願います。 ◆市のホームページはこちら