
市の長期計画に関連する意見募集が始まりました|お知らせ
こんにちは、武蔵野市議会議員の本多夏帆です。 2月より、武蔵野市の長期計画(第六期長期計画・調整計画)に関連する意見募集が始まりました。あわせて市民意見交換会も開催されます。本日はそのお知らせです。 意見募集・市民意見交換会について 今回意見が募集されているのは、上記計画の策定に向けて、市民・議員・市職員が特に議論すべきと思われる課題や論点について策定委員会がまとめた「討議要綱」の案について。 長期計画というだけあって、武蔵野市の幅広い課題がよく見えるような内容かと思っています。ぜひご一読いただきたいです(資料は下記意見募集ページへ)。 意見募集は3月15日まで、市民意見交換会は下記の日程で開催予定です。 ・リアル開催 ※申込不要 2月4日(土曜日)午後1時~3時 場所:かたらいの道市民スペース→終了2月10日(金曜日)午後7時~9時 場所:商工会館4階市民会議室2月26日(日曜日)午前10時~正午 場所:武蔵野スイングホールスカイルーム ・オンライン開催 ※要事前申込 3月10日(金曜日)午後7時~9時 場所:オンライン(ZOOM) なお、2月9日には策定委員会と議員が意見交換を行いますが、こちらは初のオンライン配信があります。ウェビナー形式で傍聴できますので、ぜひ事前にお申し込みください。とはいえ聞くとなると1日中なのでなかなか根気がいるかもしれません…https://www.city.musashino.lg.jp/…/6th…/1041308.html ぜひご自身の興味のある分野だけでもチェックしていただき、ご意見を市にどしどし届けていただければと思います。よろしくお願いいたします。 ▼武蔵野市の意見募集ページhttps://www.city.musashino.lg.jp/…/public…/1041319.html