BLOG

ブログ

こんにちは、武蔵野市議会議員の本多夏帆です。

週末にさしかかった頃、我が家でも微熱か⁉という事案が発生し、すぐに引いたので検査はしていないのですが、念のため家に引きこもっておりました。

さて、すでに突入していますが、2月の議員に関連するスケジュールを書いておきます。メモ代わりでもありますが、参考まで。また、意見募集については簡単に説明を記載します。

議会関連

  • 1日:総務委員会
  • 2日:文教委員会
  • 3日:厚生委員会
  • 4日:研修会
  • 7日:建設委員会
  • 8日:外環道路特別委員会
  • 16日:議会運営委員会
  • 21日:本会議スタート
  • 24日:本会議
  • 28日:本会議

市議会のページはこちら

行政関連

  • 4日:市民活動促進基本計画策定委員会
  • 9日:教育委員会
  • 14日:都市計画審議会
  • 14日:下水道総合計画及び下水道事業経営の在り方等検討委員会
  • 18日:男女平等推進審議会
  • 19日:市民と市長のふれあいトーク

市のイベントページはこちら

意見募集関連(パブリックコメント)

▼むさしの青空市のあり方検討委員会 中間まとめ
1/24-2/10(市HP

これまでと同じやり方ではできない、担い手の課題など、これから市がますます直面するであろうことについてや、これまでの過去の経緯、なぜこうしたイベントが生まれたのかといった文化的側面についても知ることができます。

▼公共施設等総合管理計画 中間まとめ
2/1-2/15(市HP

学校を皮切りに、文化施設、コミュニティセンター、そして市庁舎と、これから数十年かけて順に更新を迎えることになる公共施設について、まずはこの5年の計画です。

ただ、私はこれを見るに次の第3期10年の部分が重要で、それを見据えて考えられているものと感じています。

これからの「公共」をどのように考えるのか、大きなお金が動く&長く利用するものだからこそ、より多くの市民で考えていかなくてはならない内容だと思います。ただちょっと募集期間が短いのが難点…

▼地球温暖化対策実行計画 改定案
2/4-2/24(市HP)※事務事業編と区域施策編の2つ

2021年のものを国の計画を反映させるなどして新しくしたものです。2つありますがそんなに量はないので、さらっと読めるかも。具体的にどのようなことを今後やっていくのか、少しイメージができるかと思います。専門分野の方、ぜひお知恵を。

▼保健センター増築・複合施設整備基本計画 素案
2/4-2/28(市HP

保健センターの給排水が劣化し、大規模な修繕が必要とのことで増築と複合施設の計画が出されています。まだそんなに古くない建物であることからも、議会での議論も紛糾気味。すべてを「コスパ」で決められないのが難しいところですが、こちらも今後の施設計画に大きく影響しそうな内容になっています。

保健センターについては感染症対応についても記載あり、また複合施設は子ども・子育て支援施設ということで、子どもや子育てについての課題などからどのような機能が必要かといったイメージが出されています。

素案ということもあり、まだまだ柔軟に対応する予定であることがうかがえますが、今回のこの意見募集は建物というハード面と子ども子育て支援というソフト面の両方がぎゅっと入ってしまっていて、どのような意見を出せばいいのか少々分かりにくいと私自身は感じました。このことは議会でもお伝えし、開催される説明会などでは工夫して欲しいとお願いしています。

気になることはどしどし送っていただければと思いますが、今すぐこの機能がこの建物に欲しいということではなくても、こんな課題があるなど、広く書いてOKとのことでしたので、ぜひ声を届けていただければと思います。

▼国土強靭化地域計画 案
2/8-2/22(市HP

基本的には国や都の計画に沿って作成されるもので、それとの整合を取るために内容としては小難しい印象。以前からちょこちょこ議会で話題に出ていたが、国からの補助金の関係で急ピッチで作成に至ったとのこと。

災害や医療についてなど、リスクシナリオと推進方針が示されていて、ここから市の各個別の計画においてどのような検討がなされるべきなのか少しイメージすることができるかなと思います。ただただちょっと難しい内容ですが、概要版もあるのでぜひ。