BLOG

ブログ

こんにちは、武蔵野市議会議員の本多夏帆です。台風の影響が出てきています。被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。私自身もどうしても後回しにしてしまいがちですが、今後に備えて、身近なところから防災に取り組んでいきたいものです。

さて、武蔵野市議会Noteの最新号を発行しました。画像データのため、そのあとにテキストをそのまま掲載します。

6月議会まとめ

補正予算では物価高対応や園バス安全対策支援、自転車ヘルメット購入助成、西久保はらっぱ公園拡充などが、また五中の改築工事請負契約や下水道施設の長期包括業務委託に向けた事業者選定準備のための議案などが可決されました。

一中の改築については入札不調が起こったため、時期をずらすための補正対応も今回の議会で行われています。

陳情ではインボイス制度延期について会派として反対しましたが、これは2021年に出された関連陳情から一貫して、すでに準備している事業者も多く今からストップするのは混乱をきたすと考えるためとしています。

制度運用の中で不備はおそらく出てくると思いますが、都度修正が必要であり、見直しを求めることには賛同する立場です。その他、全国霊感商法対策弁護士連絡会の不当な声明に対する陳情含め、議会では不採択(否決)となっています。

「学童の育休退所要件について」などを市に質問しました!

毎回の議会定例会で議員が自分の決めた内容を市に質疑できる一般質問。今回私は学童や認可保育の要件、小中学生の荷物重い問題、産後ケアの拡充などをテーマに質疑を展開しました。

概ね前向きな回答をいただけたあるいは問題提起になったかと思います。中継の録画もありますのでぜひラジオ的にチェックしていただければ幸いです。

世田谷区「うめとぴあ」を視察しました!

超党派議員の有志団体「東京若手議員の会」の研修会に参加し、世田谷区の保健医療福祉の拠点うめとぴあ内、保健医療福祉総合プラザを中心に視察しました。

武蔵野市で現在進められている保健センターとこども子育て支援施設の事業とも通ずるところがあり、スペースの考え方や行われている取り組みなどを知ることができ良かったです。

現在動きのある公共施設関連まとめ

施設やまちづくりなど土地建物関連の大きな事業について紹介します!

建て替えなど

保健センターとこども子育て支援施設

実際の設計を行うべく、近接・近隣住民の方への説明会などを開催。旧図書館跡地を増築場所とするため、日照権などの議論が生じています。

小中学校(一中・五中・五小・井之頭)

五中は新築工事へ。一中は入札不調により条件の組み直しを行い再入札へ。伴って一中と井之頭小のスケジュールに遅延が発生。こどもたちや地域住民への影響を最小限にとどめてと各所から要望あり。

武蔵野公会堂

周辺のまちづくりの進捗を踏まえ、ひとまずの改築として耐震化とバリアフリー対応がなされます。これから設計事業者が決まり、実際にどのような設えになるか具体化されていく予定。

高齢者総合センター障害者福祉センター

順に改築を行うため、中町の旧自転車保管所の土地をサービス提供代替地として整備中。エレベーター無しで設計できるようにということで広い市有地に。平屋のプレハブが建つことになっています。

市有地の利活用

旧赤星鉄馬邸

吉祥寺本町4丁目、大規模住宅と広い庭で構成され、 建物は登録有形文化財として登録されました。市HPにアンケートあり。

吉祥寺東町1丁目市有地

旧平井医院跡地、意見交換を踏まえ内容決定後、事業者募集を行ったが応募なし。現在庁内で検討中です。

吉祥寺南町3丁目市有地

看護小規模多機能型居宅介護事業所が整備されます。

まちづくりや交通関連

吉祥寺パークエリア将来像立案へ

公園口の面的な整備に向けて、新たなバスロータリーとなる交通広場だけでなく一体的にイメージを構想中。オープンハウスなど今後への広報活動が行われています。

三鷹駅北口交通環境基本方針策定へ

2ロータリー化や広場の拡張などさまざまな案が出され、ワークショップも開催されてきました。現在庁内で方針検討中。

7年ぶりの友好都市訪問へ~武蔵野市議会で安曇野市を訪れました!

昭和の時代、旧豊科町から長らく続く友好関係のある安曇野市、中道通りのアンテナショップ麦わら帽子でも特産品がたくさん並んでいるのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。わさびやりんご、玉ねぎなどが有名だそうです。

今回は任意参加の視察でしたが、前期もコロナ禍で機会がなく初めてであったため、参加させていただきました。

あづみ野祭りへの参加や市内各所の訪問、さらには安曇野市議会基本条例研修にて、武蔵野市議会にはない、議会報告会や市長への政策提言などさまざまな取り組みについて教えていただき、今後の議会改革に繋がるアイデアを多数いただきました。

詳しい視察レポートはこちら

過去のレポートが格納されたDropboxはこちら